和菓子家司。出来損ないの落語家風味です。
鶏肉卸売を基幹事業とする弊社PT。
チキンこそ弊社のコアコンピタンス。
死ぬくらいならドメスティックにクリッククリック!チキンたれ!(社訓です)
3次になるまで冒険らしい冒険にはほとんど行きませんでした。
冒険には行かない
=ジュースは倉庫にぶち込んでウットリするもの。
最近、この概念が音を立てて崩れてきましても!
40台から80台まで、ワタクシの主な狩り場はゼロマだったわけでして、ミカンは鼻をほじってても酒に溺れていてもサクサクと拾えたのでございます。
冒険には出ないから 当然、絞った産物は倉庫へ。
最盛期、6~7千杯、下手をすると8千杯はございました。2千杯を一気にバザってみたり、「迷宮に逝く!」という崇高な志の人にポイポイあげてみたり。
餅は餅屋に、ジュースは和菓子家に、ですよ。
これが・・・シネルンジャイとなると、ジュースは連打するものに。
ジュースが無ければジュレアを食べればいいじゃない。とも言ってられません。木製の盾でも、私が勝手に昇天すれば一緒にいるお仲間に迷惑が・・・アフーン

現在の在庫数は4千ちょい。
急激にジュース在庫へ不安を抱くようになってまいりました。
4千台を割れこむこと それすなはち ゼロに等しい!
ジューシー隊長はあくまでも余裕をもってゆったりと構えていたいのです。
チミ じうすが足りないのかね? 隊長に任せたまへ!とか言ってたいの。しばらく、メインの生肉で故郷のゼロマに通い、ミカン狩っておったわけですが、<アイアンモン千人斬り→達成する前に死亡>この一件以降、考えを改めました。
ゼロマは危険だ。
3次でも浮く。
いや。そういうことではなくって。
ゼロマはやっぱり1・2次の人が頑張って狩りをするべき場所ですね。
3次だってミカンが欲しいんだ!倒した数だけ敵は沸くんだ!無理やり正当化してガッスンガッスン狩られたら・・・やっぱり迷惑。私がメインキャラで頑張っていたら腹立たしく思います。
そんなときには
萌えキャラを使えばいいんじゃないか?!
居るんですよ!子会社に!モルディアンの妾が!!覚えたてのエナでヤロー(モンスター)どもを虜に(スタン)する小悪魔!駄菓子タソが!
ステ振りは大先輩(CEO兼代表取締役会長)の女将180g様のありがたいアドバイスにより、ヒラの癖して精神にもバッチリ振ってます。同世代と比べればMPの貫禄充分です。

【駄菓子家司】 萌えならモルディアンだろ、モなだけに!意気込んで作りましたが書類審査で落とされそうな名前です。【駄】は駄目だ。全然萌えてない。
しかし、気持ちは煮え煮えに萌えたぎっていますから、言葉は慎重に選びます。
全然レベルが上がらなぃんですぅ~
妖精サンがチョー怖ぃんですぅ~
○○タンゎ強ぃんデスネ☆スゴイデシ!
(ノ∀≦。)ノキャハ☆
【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(・ω・`o)
とりあえず、小文字・半角を連発。
社員全員から
グーで殴りたいとか
とっとと浮けとか
氏ねとか。そうそう!
キモイとか。ね。
先日は上履きに画鋲が入っていました・・・可愛いって罪だわ。
目下、駄菓子タソは羊が闊歩する牧歌的な村周辺でモグラサンと格闘チウ。

・・・2365・・・シ、ショボくなんてないんだからッ!※生肉が片手剣だとモグラは一撃で倒せないんだぜ。
ミカンと平行してCEOに命じられているミッションも進行。
それはまた次のお話で。
お後がよろしいようで。
スポンサーサイト